2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2005年7月9日 内藤 正裕 今日の話題 マンションにおける防犯について 住宅侵入盗の被害が急増 住宅への侵入窃盗の件数は過去10年間で30%の増加になっており、特にマンションでの被害が急激に深刻化しているそうです。侵入強盗の件数も過去10年間で119%増加しており、住人に見つかった後、居直り […]
2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2005年7月9日 内藤 正裕 今日の話題 突然停電が起きたら・・・ 毎年、夏になると電力不足による停電が心配されます。そこで、突然停電が発生した場合に、マンションの設備がどうなるのか、万一の場合にどのように対応したら良いのかを考えてみましょう。 —UnderThisSepar […]
2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2005年7月9日 内藤 正裕 今日の話題 共用部分の管理責任と費用負担 共用部分には2種類あります マンションは専有部分と共用部分に分かれますが、その共用部分には2種類があり、管理責任と費用負担も異なっています。ひとつはエントランスや共用廊下、エレベーター、駐車場など、住人全員が使うもので、 […]
2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2005年7月9日 内藤 正裕 今日の話題 部屋の前に駐輪場が設置されることになり困っています Question 今住んでいるマンションの駐輪場を増やすことなり、私の住んでいる部屋の前に駐輪場が新しく設置されることになりました。メインバルコニーではないのですが、バルコニーの前に設置されるのです。当然風通しも悪くなる […]
2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2005年7月9日 内藤 正裕 今日の話題 大規模・店舗付きマンションの管理組合を活性化するには? Question 私が購入したマンションは、比較的大規模だと思います(約250戸)。また、1Fには店舗も入る予定です(予定だと9店舗)。居住者と店舗とが共存し、なおかつ規模が大きいマンションだと管理・修繕のために管理組合 […]
2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2005年7月9日 内藤 正裕 今日の話題 違法駐車への対処方法を教えてください Question マンション内の共有駐車場(来客用)に放置された車両の処理方法を教えてください。車両には、ナンバーも付いており、いわゆる「放置車両」とは状態が違います。それだけにその処理が微妙で的確な。行政手続、方法が判 […]
2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 内藤 正裕 今日の話題 ホームページのデザインを変更 ホームページのデザインを少し変更しました。いかがでしょうか? 今回の変更は7/23(土)に行われる神奈川県マンション管理士会の講習会「ホームページの立ち上げ方」に備えたもので、次のような点を意識しました。 (1) 素人が […]
2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2005年7月9日 内藤 正裕 今日の話題 マンションの管理規約について 管理規約とは 一つの建物と土地を多数の区分所有者で共有する分譲マンションでは、一戸建ての場合と異なり、修繕や改築等を所有者一人の判断で自由に行うことができません。マンションの管理を適正に行っていくには、その意思決定方法や […]
2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2005年7月9日 内藤 正裕 今日の話題 管理費と修繕積立金について 管理費・修繕積立金・専用使用料等(以下「管理費等」と言います)の出納の仕組みやその使われ方について、説明します。 —UnderThisSeparatorIsLatterHalf— 管理費と修繕積立 […]
2005年7月9日 / 最終更新日時 : 2005年7月9日 内藤 正裕 今日の話題 マンション管理で一番大切なものは何だと思いますか? 「良い管理会社?」 「良い管理人さん?」 「規約や細則のルール作り?」 いいえ、いずれも違います・・・ 正解は、「良好なコミュニティー形成」です。 自分のマンションにより永く、より快適に、より安全に住むことができる […]