2002年7月2日 / 最終更新日時 : 2002年7月2日 内藤 正裕 今日の話題 関西マンション管理士協会が発足へ 7/07(日)に大阪市立住まい情報センターにおいて行われる関西マンション管理士協会の発足式のことが、毎日インタラクティブの「住宅情報」の「住宅関連ニュース」の2002/06/29付け記事で紹介されています。マンション管理 […]
2002年7月1日 / 最終更新日時 : 2002年7月1日 内藤 正裕 今日の話題 管理委託契約書を理解するためのチェックポイント 日経住宅サーチの「マンション管理サテライト」2002/07/01付記事「第6回 管理委託契約書は必ず目を通そう」で、管理委託契約書の意味と内容を理解するためのチェックポイントが紹介されています。私の場合、マンション購入時 […]
2002年7月1日 / 最終更新日時 : 2002年7月1日 内藤 正裕 今日の話題 地球温暖化とマンションのスラム化 経済産業省ホームぺージの報道発表資料の2002/06/27付け記事「夏季の省エネルギーについて」で、地球温暖化防止に向けた夏の省エネキャンペーンが発表されています。夏の省エネというと、1970年代に起きた2度のオイルショ […]
2002年7月1日 / 最終更新日時 : 2002年7月1日 内藤 正裕 今日の話題 マンション永住志向の高まり 住宅新報Housing TIMES2002/06/28付ニュースによると、マンション需要者のアンケート調査で、マンションを「終の住処」と考える人が20代でも51%あり、若年層、シニア層を問わず永住志向が高まっているそうで […]
2002年6月30日 / 最終更新日時 : 2002年6月30日 内藤 正裕 今日の話題 携帯用の「マンション管理士証」 マンション管理センターから携帯用の「マンション管理士証」が届きました。こんなものでした。5月末に申し込んだので、丸1ヶ月かかったことになります。私にとってはあまり使うシチュエーションはないような気がしますが、とりあえず友 […]
2002年6月29日 / 最終更新日時 : 2002年6月29日 内藤 正裕 今日の話題 輪番制役員とピグマリオン効果 日経BP「BizTech」の企業・経営の2002/06/29付け記事「こうすれば人は付いてくる!!—心理学から学ぶ」で、「ピグマリオン効果」のことが紹介されています。ピグマリオンはギリシャ神話の主人公で、自分 […]
2002年6月28日 / 最終更新日時 : 2002年6月28日 内藤 正裕 今日の話題 マンション管理士の検索サービスが利用可能に マンション管理センターのホームページでマンション管理士の検索サービスが、本日(6/28)から利用可能になりました。都道府県名または依頼したい業務の内容を指定することで、「マンション管理士詳細情報シート」を提出済みのマンシ […]
2002年6月27日 / 最終更新日時 : 2002年6月27日 内藤 正裕 今日の話題 「週末起業」のマンション管理士 日経BP「Small Biz」の藤井孝一氏のコラム「『週末起業』のすすめ」の「第2回 アメリカでは当たり前の「週末起業」!」で、サラリーマンの副業が禁止されていないアメリカでは「週末起業」が当たり前になっていることが紹介 […]
2002年6月27日 / 最終更新日時 : 2002年6月27日 内藤 正裕 今日の話題 公開セミナー「マンション・ライフなにが問題か!」 住宅新報2002/06/26付ニュースで、千葉県我孫子市の中央学院大学で開かれた公開セミナー「マンション・ライフなにが問題か!」の様子が紹介されています。やはりマンションの老朽化と建替えの問題が大きく、公共や政府の支援を […]
2002年6月26日 / 最終更新日時 : 2002年6月26日 内藤 正裕 今日の話題 「ありがとう」の気持ちを伝えることが大切 日経BP「Small Biz」の小山社長のコラム「心を豊かにするIT」の「第1回 インプットはデジタルで、アウトプットはアナログで」で、「ありがとう」の気持ちを社長から社員に伝えることが大切という話が紹介されています。小 […]