2002年8月6日 / 最終更新日時 : 2002年8月6日 内藤 正裕 今日の話題 集会室がないマンション 毎日インタラクティブの毎日住宅情報の「コラム」の2002/08/01付け記事「分譲の価格抑制」によると、最近のマンションでは、建築費の値上がりによる価格上昇を抑えるために、仕様のレベルダウンが目立ってきているそうです。専 […]
2002年8月5日 / 最終更新日時 : 2002年8月5日 内藤 正裕 今日の話題 ペット飼育のための特別な設備の必要性 毎日インタラクティブの「住宅情報」の「住宅関連ニュース」の2002/08/04付け記事「「ペット可」マンション考=井本史夫」で、最近増えてきた「ペット可」のマンションが持つ、ペット飼育のための特別な設備について、動物病院 […]
2002年8月4日 / 最終更新日時 : 2002年8月4日 内藤 正裕 今日の話題 独自のビジネスモデルを構築するための方法 日経BP「Small Biz」の藤井孝一氏のコラム「『週末起業』のすすめ」の「第7回 “オンリーワン”はこうして作る」で、独自のビジネスモデルを構築するための方法が紹介されています。人、物、金、そして時間の限られた「週末 […]
2002年8月3日 / 最終更新日時 : 2002年8月3日 内藤 正裕 今日の話題 素人の視点での対応 7/28(日)に私の住むマンションで行ったケーブルインターネット対応工事に関する臨時総会で、出席者の方から、「当地域のケーブルインターネットは、他の地域の事業者に比べて『品質が悪い』と聞いているが、本当か?」という質問が […]
2002年8月2日 / 最終更新日時 : 2002年8月2日 内藤 正裕 今日の話題 駐輪場の放置自転車の処理 日経住宅サーチの連載コーナー「住宅ねっと相談室」の2002/08/01付け記事で、マンション駐輪場の放置自転車の処理に悩む管理組合理事さんの相談に対するQ&Aが載せられています。金銭及びそれに匹敵する拾得物の場合 […]
2002年8月1日 / 最終更新日時 : 2002年8月1日 内藤 正裕 今日の話題 「東京マンション管理士会」の発足式に出席 中野サンプラザで19:00から突然行われた「東京マンション管理士会」の発足式に出席してきました。会社を早退してわざわざ藤沢から出かけていく私も相当物好きな人間ですが、昨日深夜に友人のIさんからメールをいただき、「え?何こ […]
2002年7月31日 / 最終更新日時 : 2002年7月31日 内藤 正裕 今日の話題 長期修繕計画の期間を越える費用の計上方法 住宅新報Housing TIMESの2002/07/31付ニュースによると、リクルートコスモスが販売する新築マンションの長期修繕計画案を、従来の25年から30年に延長したそうです。これにより、エレベーター修繕工事や配水管 […]
2002年7月30日 / 最終更新日時 : 2002年7月30日 内藤 正裕 今日の話題 カストマーの視点に立った経営 日経BP「BizTech」の企業・経営の2002/07/29付け記事「P&G vs 花王、学び続ける老舗企業」で、売上目標の未達と株価の大幅な急落、買収交渉の失敗等で危機的な状況にあったP&Gを、ラフリー会長がど […]
2002年7月29日 / 最終更新日時 : 2002年7月29日 内藤 正裕 今日の話題 既存マンションのブロードバンド化 日経住宅サーチの「マンション管理サテライト」2002/07/29付記事「第8回 中古マンションの高速インターネット化への課題」で、共用部分の変更を伴う、既存マンションのブロードバンド化を行う上でのポイントが紹介されていま […]
2002年7月28日 / 最終更新日時 : 2002年7月28日 内藤 正裕 今日の話題 住宅改修資金のリバースモーゲージ制度 読売新聞 YOMIURI HOME GUIDEの「ニュース」の2002/07/26付記事「自宅担保に融資、死後清算」で、自宅を担保に住宅改修資金を調達する、日本初の「死亡時一括償還による住宅改良資金融資制度」の適用第一号 […]