2002年6月26日 / 最終更新日時 : 2002年6月26日 内藤 正裕 今日の話題 容積率割増しなどで建替えを支援する制度 建築総合サイト「KEN-Platz」の2002/06/25付ニュースによると、東京都は「老朽マンション」の建替え促進等のために総合設計制度を改定し、7/1(月)から施行するそうです。老朽化したマンションが抱える狭小な住戸 […]
2002年6月26日 / 最終更新日時 : 2002年6月26日 内藤 正裕 今日の話題 「ありがとう」の気持ちを伝えることが大切 日経BP「Small Biz」の小山社長のコラム「心を豊かにするIT」の「第1回 インプットはデジタルで、アウトプットはアナログで」で、「ありがとう」の気持ちを社長から社員に伝えることが大切という話が紹介されています。小 […]
2002年6月25日 / 最終更新日時 : 2002年6月25日 内藤 正裕 今日の話題 「顔の見える広報誌」の作り方 住宅新報2002/06/25付ニュースによると、日本住宅管理組合協議会(日住協)が、7/06(土)に埼玉県新座市の「新座住宅管理組合法人」集会室で、管理組合の新任役員のための有料研修会を開催するそうです。管理組合役員経験 […]
2002年6月24日 / 最終更新日時 : 2002年6月24日 内藤 正裕 今日の話題 マンション管理で建築業界にも新たなビジネスチャンス 建築総合サイト「KEN-Platz」の2002/06/21付ニュース「「マンション管理」に芽生える新たな「建築」の仕事」によると、6/21(金)に国土交通省が発表した「マンション管理士活用方策検討会報告書」の内容は、建築 […]
2002年6月23日 / 最終更新日時 : 2002年6月23日 内藤 正裕 今日の話題 共用部分の停電トラブル 6/19(水)の夜、私の住むマンションで自転車置場の照明や建物の外の庭園等がすべて点灯しなくなるというトラブルがありました。漏電が原因だったようですが、電源ケーブルが地下に埋設されているため原因箇所の特定に手間取り、完全 […]
2002年6月22日 / 最終更新日時 : 2002年6月22日 内藤 正裕 今日の話題 神管ネットの第4回通常総会に出席 私の住むマンションは地域での情報交換を目的として、今年4月から「かながわマンション管理組合ネットワーク」(神管ネット)の正会員になりました。その神管ネットの第4回通常総会が、14:30-16:00に横浜のアカデミー会館で […]
2002年6月22日 / 最終更新日時 : 2002年6月22日 内藤 正裕 今日の話題 マンション管理士活用方策検討会報告書が公開 国土交通省の報道発表資料の2002/06/21付け記事で「マンション管理士活用方策検討会報告書」が公開されました。この報告書は、マンション管理士制度が管理組合に広く活用されるように、平成13年12月に住宅局住宅総合整備課 […]
2002年6月21日 / 最終更新日時 : 2002年6月21日 内藤 正裕 今日の話題 インターネットによる株主総会の議決権行使 日経BP「WPC ARENA」の山崎潤一郎氏のコラム「ネットで流行るもの」2002/06/19付け記事「ネット対応株主総会が始まった!」で、今年4月の商法改正により可能になったインターネットによる株主総会で、初めて株主と […]
2002年6月21日 / 最終更新日時 : 2002年6月21日 内藤 正裕 今日の話題 インターネットを利用して「週末起業」を 日経BP「Small Biz」の藤井孝一氏のコラム「『週末起業』のすすめ」の「第1回 なぜ、あなたは「起業」できないのか」で、会社を辞めたり巨額の投資をして起業するリスクを避けるために、インターネットを利用し、会社を辞め […]
2002年6月20日 / 最終更新日時 : 2002年6月20日 内藤 正裕 今日の話題 「ピアノ可」のマンションでの騒音トラブル 日経住宅サーチの連載コーナー「住宅ねっと相談室」の2002/06/20付け記事で、「ピアノ可」のマンションにグランドピアノを持ちこんだものの、隣人から苦情が出て困っている音大卒の方の相談が出ています。分譲マンションの一室 […]