士会事務局へのマンション管理士の紹介依頼

横浜ランドマークタワーで行われた神奈川県マンション管理士会の第6回理事会に出席しました。前回の理事会の後の活動報告に続いて、議案の審議に入り、今後の研修事業計画、地域担当制度の見直し、各県単位士会との連携、標準管理規約の改正に対する要望などについて話し合いました。こんなPVも入手(^_^)。また、最近は士会の事務局に「マンション管理士を紹介して欲しい」という問い合わせも時折入ってくるようになりましたので、その対応方法の改善も検討しました。そもそも神奈川県マンション管理士会は管理組合からの業務は受託しないという会則のもとで活動を進めていますが、最近は士会の事務局に管理組合役員の方から「マンション管理士を紹介して欲しい」という問い合わせも時折入ってくるようになりました。士会としては業務の受託はしないものの、マンション管理士の紹介を希望するお客様の声を無視することもできませんので、現在は暫定措置として、会員情報を管理する総務担当理事と各地域担当理事が相談の上で適切な会員を紹介している状態です。しかし、会員数が100名を越えた現在、適切な人選も難しくなってきましたので、業務受託に応じる意思のある会員について、その得意分野、対応可能日時などの情報について再度調査を行い、当会所属のマンション管理士紹介用のデータベースを作成することになりました。このデータベースについては、士会のホームページでも公開していく予定ですのでお楽しみに。さてと、どんな形のものにしようかな。