2002年11月13日 / 最終更新日時 : 2002年11月13日 内藤 正裕 今日の話題 区分所有法改正案についての参考人の意見陳述と質疑 衆議院TVの2002/11/13付ビデオライブラリーに、国土交通委員会で審議中の区分所有法・マンション建替え円滑化法の改正案について、参考人として千葉大教授の丸山英気氏、マンション管理士の千代崎一夫氏、全管連会長の穐山精 […]
2002年11月12日 / 最終更新日時 : 2002年11月12日 内藤 正裕 今日の話題 国土交通委員会で区分所有法改正案の主旨説明 第155回臨時国会の国土交通委員会で11/08(金)に区分所有法・マンション建替え円滑化法の改正案の主旨説明が行われ、今日(11/12)から審議が始まりました。今回の法改正のポイントである(1)建替えを5分の4以上の多数 […]
2002年11月11日 / 最終更新日時 : 2002年11月11日 内藤 正裕 今日の話題 マンションの駐車場問題 日経住宅サーチの「マンション管理サテライト」2002/11/12付記事「第15回 マンションの駐車場問題」で、騒音・ペットと並ぶ3大トラブルの1つである駐車場問題が取り上げられています。新築マンションでは入居前の抽選で駐 […]
2002年11月10日 / 最終更新日時 : 2002年11月10日 内藤 正裕 今日の話題 神奈川県マンション管理士会の業務標準と報酬基準 横浜ランドマークタワーにて行われた、第8回神奈川県マンション管理士会準備会に出席してきました。12/01(日)の管理士会設立と同時に一般公開を予定している業務標準と報酬基準の最終案の確認と、設立総会の議案書(事業計画案、 […]
2002年11月9日 / 最終更新日時 : 2002年11月9日 内藤 正裕 今日の話題 町名の読み方 神奈川県マンション管理士会準備会の会員名簿で町名の読み方が話題になりました。会員名簿はExcel97形式で作られていて、氏名や住所にはふりがなが自動的に振られるのですが、横浜市港南区にある「野庭町=ノバチョウ」のフリガナ […]
2002年11月8日 / 最終更新日時 : 2002年11月8日 内藤 正裕 今日の話題 マンション管理セミナー「マンションの大規模修繕工事と設備管の維持管理について」のお知らせ (財)川崎市まちづくり公社は11/30(土)の13:20?16:30に、新川崎・創造のもりK2(ケイスクエア)ハウス会議室で「平成14年度第2回マンション管理セミナー」を行うようです。メインテーマは(株)汎建築研究所所長 […]
2002年11月7日 / 最終更新日時 : 2002年11月7日 内藤 正裕 今日の話題 バブル期に購入したマンションの売却損 日経住宅サーチの「知る・学ぶ」の「住宅なんでもHow much!」の2002/11/05付け記事、「しのび寄る「ブルーエイジ問題」」で、あまり思い出したくない方も多いかもしれませんが、1987年から94年までのバブル期に […]
2002年11月6日 / 最終更新日時 : 2002年11月6日 内藤 正裕 今日の話題 マンションのブロードバンド対応 日経BP「BizTech」の「視点」の2002/11/06付け記事「ブロードバンド対応度はマンション選びの基準になるか?」で、最近の新築マンションでは必須の設備になりつつあるブロードバンド対応についての話が紹介されていま […]
2002年11月5日 / 最終更新日時 : 2002年11月5日 内藤 正裕 今日の話題 「規定」と「規程」の違い 神奈川県マンション管理士会で先日「倫理規定」を公開しましたが、この「規定」は厳密に言うと「規程」が正しいとのご指摘をいただきました。「規定」は個々の条文の定めを指し、それらが集まったものは「規程」となるようです。たしかに […]
2002年11月4日 / 最終更新日時 : 2002年11月4日 内藤 正裕 今日の話題 マンション管理士の英訳 マンション管理新聞2002/10/25号によると、マンション管理士の英訳は「Legal licensed condominium manager」だそうです。国土交通省マンション管理対策室の決定だそうで、ちなみにマンショ […]