2003年9月20日 / 最終更新日時 : 2003年9月20日 内藤 正裕 今日の話題 実務の集いの「標準管理規約勉強会」 新宿で行われた「東京マンション管理実務の集い」の実務勉強会に参加しました。出席者は16名で、今回のテーマは「標準管理規約勉強会」。国土交通省での標準管理規約の改正作業が遅れている中、マンション管理の実際の現場で問題になっ […]
2003年9月19日 / 最終更新日時 : 2003年9月19日 内藤 正裕 今日の話題 玄関周りの「マーキング」に注意 うちのマンションのフロント担当者の話によると、最近横浜市内のマンションで玄関周りの表札や、電気やガスのメーター付近に意味不明の数字や文字が書かれていたり、色の付いたシールなどが貼られていたりする、いわゆる「マーキング」が […]
2003年9月18日 / 最終更新日時 : 2003年9月18日 内藤 正裕 今日の話題 「マンションフォーラム2003」開催のお知らせ マンションフォーラム2003実行委員会の主催により、2003/10/12(日)の13:00?15:00に練馬区役所の地下多目的ホールで「マンションフォーラム2003」が行われます。マンション管理センター主任研究員・住宅評 […]
2003年9月17日 / 最終更新日時 : 2003年9月17日 内藤 正裕 今日の話題 T氏に誘われてジャズレストラン >近くのマンションの修繕委員長をしている友人のT氏に誘われて、近くのジャズレストランに行きました。T氏は自動車メーカーで開発の仕事をしている技術者。このレストランも医療機器メーカーで電子体温計の開発などの仕事をされていた […]
2003年9月16日 / 最終更新日時 : 2003年9月16日 内藤 正裕 今日の話題 Bフレッツ使った光ファイバ放送 スカイパーフェクト・コミュニケーションズ企業情報サイトの2003/09/11付記事「光ファイバーを利用した映像配信事業における株式会社つなぐネットコミュニケーションとの販売提携について」で、スカパー!がマンション専門プロ […]
2003年9月15日 / 最終更新日時 : 2003年9月15日 内藤 正裕 今日の話題 二重鍵や住民間の協力効果 asahi.com : MYTOWN : 東京の「企画特集」の「最新 マンション考現学」の2003/09/12付記事「二重鍵や住民間の協力効果 平澤修氏」で、中央学院大講師の平澤修氏がマンションの防犯対策について紹介して […]
2003年9月14日 / 最終更新日時 : 2003年9月14日 内藤 正裕 今日の話題 仕事を抱えすぎて失敗・・・ 昨夜行われた、うちのマンションの定例理事会に出席しました。今回のメインの議題は、今年4月に改訂された「マンション標準管理委託契約書」に基づく契約書の変更案の審議の予定だったはずなのですが・・・、管理会社が変更案の用意を忘 […]
2003年9月13日 / 最終更新日時 : 2003年9月13日 内藤 正裕 今日の話題 マンション管理士任意講習の第2日目 マンション管理士任意講習の第2日目。午前中は千葉大教授の鎌野邦樹氏による「標準管理規約改正の動向について」と、建物診断設計事業協同組合の山口実氏による「マンション管理士が知っておくべきマンションの建築・設備の実務的知識」 […]
2003年9月12日 / 最終更新日時 : 2003年9月12日 内藤 正裕 今日の話題 マンション管理士任意講習の第1日目 マンション管理センターの主催により、明治学院大学白金キャンパスで行われたマンション管理士任意講習の第1日目に出席しました。午前中はマンション管理センター常務理事の高橋氏による「マンション管理センターの業務」と、弁護士の佐 […]
2003年9月11日 / 最終更新日時 : 2003年9月11日 内藤 正裕 今日の話題 オフィスビルの用途転用 東京都ホームページの「報道発表資料」の2003/09/10付記事「「オフィスビル用途転用のいま」の発行について」で、東京都が、オフィスビルを住宅やSOHO、高齢者向けの福祉施設等に転用する際の留意事項や事例をまとめたパン […]